こんにちは!背骨OK公式Youtubeアカウントに姿勢改善トレーニングをアップロードしました。お家で無理せず毎日できるトレーニング内容になっています!
呼吸を止めないよう注意しながら行いましょう。
お家でできる姿勢矯正
- 0:00体幹トレーニング その1
【部位】腰から臀部(ヒップアップ)
【効果】姿勢が良くなります- 仰向けで膝を曲げ、手のひらを床に向けて腕を体から40度位開き、体を安定させます。
- 息を吐きながら8秒で腰を持ち上げていきます。あごから膝までが直線になるようにしてください。
- 吸いながらゆっくり7秒で下ろします。
3セット行います。
- 0:36体幹トレーニング その2
【部位】お腹
【効果】良い姿勢を維持できるようになります- 腹ばいになり、足を伸ばして肘は90度に曲げ、両手は肩幅に開きます。(スフィンクスのように)
- 息を吐きながら腰を持ち上げて8秒キープします。このとき踵から頭までが一直線になるようにします。
- 吸いながらゆっくり7秒で下ろします。
3セット行います。
- 1:35体幹トレーニング その3
【部位】脇腹
【効果】重心が真ん中になり、楽に立つことができます- 横向きになり、両膝を90度曲げます。床につく方の肘は90度曲げ、手のひらを下向きにします。頭からお尻までが一直線になるようにします。
- 息を吐きながら腰を持ち上げ、手を天井に伸ばします。そして上の方の膝も天井に向けて開きます。伸ばした指先を見ながら8秒キープします。
- 吸いながらゆっくり7秒で下ろします。
左右それぞれ2~3セット行います。
- 2:20体幹トレーニング その4
ウォーミングアップ
- 四つん這いになり足と手を肩幅に開いて、膝を90度に曲げます。
- 息を吐きながら床から膝を2~3cm持ち上げて8秒キープします。
腹筋を意識しながら3セット行います。
- 3:13体幹トレーニング その5
【効果】体のバランスが良くなります
- 四つん這いになり、背中が水平になるように少しだけ肘を曲げます。
- 右手左足を前後にしっかり伸ばし、背中の高さまで上げて息を吐きながら8秒キープします。(おへそを中心にクロスの筋肉を使います)
- 吸いながらゆっくり7秒で下ろします。
左右それぞれ2~3セット行います。
最初は1セットでも構いません。続けることで無理なくできるようになります。
コメント