本年もよろしくお願いいたします

お知らせ

昨年末の沖縄タイムス一面記事で、「健康寿命が沖縄の女性で46位、男性で45位と大幅に後退した」と報じられました。かつて沖縄は男女とも全国で健康寿命の上位に位置し、長寿県として知られていました。しかし現在ではワースト3にまで低下しています。この状況を深く憂慮し、改善が必要だと強く感じています。

当院では15年以上にわたり、東京で「背骨オーケーの介護予防」を実践し、多くの方に成果を実感していただいています。この取り組みでは、カイロプラクティックをベースに、自重を使った筋トレやストレッチ、生活習慣の改善アドバイスを個々の状況に応じて提供しています。現在も多くの方が継続中です。

この記事をきっかけに、沖縄でもこの取り組みを広げたいと考えています。介護が必要な状態、いわゆる「ロコモ」や「フレイル」になる期間を短くし、健康寿命を延ばすためには、早期の予防が重要です。

健康づくりはすぐに結果が出るものではありませんが、継続すれば必ず将来的にプラスの効果が得られます。地道な努力を重ねることで、再び沖縄を「健康で元気な長寿県」にしたいと願っています。

一緒に健康寿命を伸ばし、未来の自分や家族のために行動を始めてみませんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました